米ジョンズ・ホプキンス大 コロナ特設サイト 信頼性高いと注目
2020年4月26日 5時20分
インターネット上では、新型コロナウイルスの世界の感染状況をまとめたウェブサイトが相次いで登場していますが、その中でもアメリカのジョンズ・ホプキンス大学の特設サイトは、日本だけでなく、海外のメディアも公開されたデータを速報で伝えるなど、信頼性の高いサイトとして注目されています。
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学は、これまでに医学・生理学賞を含む29人のノーベル賞受賞者を輩出するなど、公衆衛生をはじめとする医療分野で、世界屈指の教育・研究機関として知られています。
大学の研究機関の1つ、システム科学工学センターのローレン・ガードナー准教授と大学院生らのチームは、ことし1月22日、新型コロナウイルスに関する特設サイトを立ち上げました。
WHO=世界保健機関や各国の保健当局の発表などをもとに、世界の国と地域ごとの感染者や死者、それに回復した人の数を一覧で示しているほか、感染の規模を地図上に円の大きさで示しています。
また、国名や地域名をクリックすると、1日ごとの感染者の棒グラフを表示させることもできます。
ことし2月、イギリスの医学雑誌「ランセット」に掲載された記事によりますと、世界で最初に新型コロナウイルスの感染が確認された中国については、湖北省の保健当局などが発表した情報を、地元の医療情報サイトを経由して15分ごとに自動で取り込み、表示するデータを更新したということです。
このほか、チームのメンバーは、ツイッターや各国のニュースなどでも新たな情報を確認し、それぞれの公式な発表内容と照らし合わせたうえで、手動でも更新を行っているということです。
データは少なくとも数時間おきに更新され、日本の複数のメディアのほか、イギリスの公共放送BBCやアメリカのCNNなど海外のメディアも、この特設サイトのデータをもとに世界の感染状況を伝えています。
最新の情報をまとめて公開している理由について、ガードナー准教授は「わかりやすいデータによって、一般の人が感染拡大の状況を理解することが重要だ」と話しています。
Translation
On the Internet, websites summarizing the infection
situation of the new coronavirus in the world had appeared one after another,
but among them, the special site of Johns Hopkins University in the United
States was not only published in Japan media but also in those overseas and was attracting attention as a highly reliable site in transmitting the data in news
flash etc.
Johns Hopkins University in the United States was known for
having produced 29 Nobel Prize winners so far, including the Medical and
Physiology Awards; and was one of the world's leading educational and research
institutions in the medical field, including public health.
A team formed by Associate professor Lauren Gardner of the
Center for Systems Science and Engineering, one of the university's research
institutes, together with a group of graduate students had launched a special
site on the new coronavirus on January 22nd.
Based on announcements of WHO = the World Health Organization together with the health
authorities of individual countries, the number of people infected, dead or recovered globally were showed by country and region. In addition, the scale of infection was shown on a map indicated by the size of a circle.
Also, when clicked on name of a country or region, a daily
bar chart of the infected people would be displayed.
In February this year, according to an article published in
the British medical journal “Lancet” , regarding China that had the world's
first confirmed new coronavirus infection, the information released by the
health authorities of Hubei Province etc. was automatically retrieved every 15
minutes via the local medical information website, and the displayed data would then be updated.
In addition to this, team members also checked for new
information on Twitter and news in each country. They would check and match them against the official announcements, and then performed updating manually.
Data was updated at least every few hours. In addition
to multiple media in Japan, foreign media such as BBC in the United Kingdom and CNN in the United States also informed the world of infection based on the
data of this special site.
In explaining why the latest information was being published
collectively, Associate Professor Gardner said, “It's
important for the general public to understand the spread of infection with
easy-to-understand data”.
So, while
it is true that it is important for the general public to understand the spread
of the infection with easy-to-understand data, more important still is the reputation
and trustworthiness of the organization that publishes such information.
沒有留言:
張貼留言