A few weeks ago the Yomiuri News on-line reported the following:
中国、日米欧に全面敗訴…レアアース輸出規制
中国によるレアアース(希土類)の輸出規制が世界貿易機関(WTO)の協定違反に当たるなどとして日本と米国、欧州連合(EU)が共同で提訴していた問題で、WTOの紛争処理小委員会は26日、日米欧の主張を全面的に認める報告書を発表した。
中国は60日以内に2審に相当する上級委員会に上訴できる。
中国は2010年ごろからレアアースの輸出量を大幅に削減したほか、レアメタル(希少金属)のタングステン、モリブデンとともに輸出税を導入。日米欧はこの措置が中国の国内産業を優遇しているとして12年にWTOに提訴していた。
報告書は、輸出規制は天然資源の保全のためとする中国の主張を認めず、WTO協定で禁止する数量制限にあたるとして是正を求めた。輸出税についても環境保護に必要な措置とは言えないと認定した。茂木経済産業相は、この判断を歓迎するとの談話を出した。
(2014年3月26日22時27分 読売新聞)
(試譯文)
Regarding the problem that Japan, the U.S.
and the European Union (EU) had filed a law suit together accusing China for
violating the World Trade Organization (WTO) agreement etc. in controlling the
export of its rare earth, on the 26th (March) the Dispute Resolution
Panel of the WTO released a report which fully accepted the viewpoints of
Japan, the U.S. and Europe.
The report, while did not accept China’s
opinion that to carry out the export control was for the preservation of natural
resources, asked for correcting the action which was equivalent to a quantity
limitation that was forbidden by the WTO agreements. The report held the view
that it could not be said that the export duty measure was needed for
environmental protection reasons. Mogi the Minister of Economy, Trade and
Industry made a comment to welcome the judgment.
(22:27 on March
26, 2014 Yomiuri Shimbun)
I am interested to
know how China
would react to this WTO judgment.
沒有留言:
張貼留言