軍事技術への転用が可能なプログラムが組み込まれた半導体製造装置を中国企業などに不正輸出していたとして、神奈川県警は、東京・品川区の会社と取締役の男を書類送検した。
外国為替法違反などの疑いで書類送検されたのは、東京・品川区の電子機器販売会社「インターテック」と、53歳の取締役の男。
インターテックは、2010年8月から2011年6月にかけて、中国企業や研究所に輸出許可がないにもかかわらず、プログラムが組み込まれた半導体製造装置を不正に輸出した疑いが持たれている。
取締役の男は、「スムーズに輸出することに重きを置き、コンプライアンスを軽視してしまった」と、容疑を認めているという。
外国為替法違反などの疑いで書類送検されたのは、東京・品川区の電子機器販売会社「インターテック」と、53歳の取締役の男。
インターテックは、2010年8月から2011年6月にかけて、中国企業や研究所に輸出許可がないにもかかわらず、プログラムが組み込まれた半導体製造装置を不正に輸出した疑いが持たれている。
取締役の男は、「スムーズに輸出することに重きを置き、コンプライアンスを軽視してしまった」と、容疑を認めているという。
(試譯文)
A company in
the metropolitan area in the Shinagawa district of Tokyo was prosecuted for illegally
exporting semiconductor producing machines and equipments to Chinese companies
etc.,
The
Kanagawa Prefecture Police sent the police report to prosecute a male director
of a company in the Shinagawa district of Tokyo for carrying out illegal
exporting to Chinese companies etc. semiconductor producing machines and
equipments which had program that could be diverted into military technology.
It was
about the 53-year-old male director of the electronic device sales company
"Intertec" in the Shinagawa district of Tokyo that a police report
was sent to the prosecutor for suspicion of violating the Foreign Exchange and
Foreign Trade Control Law etc.
Although without
exporting license, Intertec had exported to Chinese companies and research
institutes from August, 2010 to June, 2011; this raised doubt of having
exported unjustly the semiconductor producing machines and equipment that had the
programs incorporated.
The male
director admitted the suspicion and said that "for the purpose of smooth
export, he has slighted the weight needed regarding compliance".
It seems that Japan is eager to safe guard its
computer technology.
沒有留言:
張貼留言